BLOG

ブログ

新年度が始まって数週間経ちましたね
ぴかぴかの新1年生をあちこちで見かけてほっこりしている日々です^^

新事務所のご案内もしたいところですが、もうしばらくお待ちくださいませm(__)m

そんな本日はのご紹介♪

壁紙や床の色や素材を選ぶとき、ひとつひとつは何となく選んだけれど、全体のイメージがつかめない!
なんてことありますよね
そんなときに活躍するのが「イメージパース」です

これって全体になったらどんな感じになるの?図面で見ても広さのイメージがつかないんだけど…
なんてアルアルな困りごとを解決するのに一役かいます

あっちがいいかな~こっちがいいかな~というときは、色々なパターンで試してみましょう!

do house ではいろいろな場面でイメージパースを活用しています
たとえば…

まずは定番の壁紙や床材、天井などのシミュレーション(ナイトシミュレーションも!)
※動画は音が出ます

 

続いて、意外と壁紙よりもイメージがピンとこない建具カラーのシミュレーション

ちなみに長年住みこんだ愛着あるおうちをお色直しする際にも、実際の環境写真に合わせて塗り替えパターンを選ぶことも可能♪

SNSで話題の照明をぜひ使いたい!なんてときもお任せを!!品番や商品写真などから、おうちのパースに反映することもできます
※難しいものや類似品での対応の場合もあります
※用紙の種類や、閲覧する画面などや、再現する環境(季節や時間など)によって実際と異なることがありますので、参考程度に☆彡

大型家具を入居前に注文しておいたりするのにも大活躍♪ひとあしはやく、バーチャルハウスに入居してみましょう!

お問い合わせ