自律神経と我が家の関係性
『 子供が夏休みで家にいる時間が増えた~
どうしよう~ 』
と、モヤモヤしているお母さま方の声がきこえてきます
今年の暑さは、ちょっと異常気象ですね
そんな真夏ですが、
ちょっとお子さんの様子を見てください。
生活リズムが狂って、起床が遅くなっていませんか?
夜更かしできるからついつい…というのもあるでしょうが、
それだけではないようですよ。
あなたや、家族の体の状態を保つために
体内では「自律神経」が働いてくれていますね。
この自律神経は、1日のサイクルとも深い関係があります。
人間が起床し、活動を開始するときに、交感神経が活発化します。
また、夕方から夜になると、徐々に副交感神経が働き、
就寝前には内臓や筋肉が、疲労を取り除きやすい状態を作ります。
人間には「体内時計」が備わっていることをご存知の方も多いでし
これは、1日を25時間としてリズムを刻んでいるとされています
地球の自転とは1時間ずれていることになります。
それを調整しているのが朝の光です。
視床下部にある体内時計は、目から朝の光を取り込むことでリセッ
ズレを解消しているというのです。
そのため、昼夜逆転のような生活をしたり、朝日を浴びない生活を
体は疲れていて休みたいのに、休めない、といった状態になるので
また、ストレスでも自律神経は狂うので、新しい環境に身を置く子
いつも以上に会話をして、ちょっとした変化にも気づいてあげるこ
来年度には、教科書改訂で学習内容が大幅に増えます。
しっかりと睡眠を取って授業に臨む子と、そうでない子では、どう
間取りが原因で、そんなことで悩むようになったら、
悔やんでも悔やみきれないですね。
だからこそ、家を建てる際には「朝日」のことも理解しておかない
でないと、新居に引っ越してから「なんだかいつもダルイ」といっ
最近は窓が小さい家もよく見かけますが、
このことを知っていると
あなたが、家を建てる時の
選ぶ基準が、変わるかもしれませんね。
土地選びや、家を建てることは、家族の健康と密接なつながりがあ
キレやすい子供を作る一因にもなりかねません。
自然や季節の変化をしっかりと感じられて、健康的で居心地の良い
覚えておいていただけたら嬉しいです。
それではまた!