
住宅建築仕様のメリット、デメリットを知る。
みなさんこんにちは♪ 事務のココです(^ ^) いよいよ今年も下半期に突入です。 佐倉市では少しは落ち着いたと思っていたコロナウイルスが、 7月に入り、4日間で19人。 先月は1ヶ月で44人だったので、 今月は少しペースが早いような気がします。 年代に関しても、よく若者と言われています。 佐倉市も確かに一番...
ブログ
みなさんこんにちは♪ 事務のココです(^ ^) いよいよ今年も下半期に突入です。 佐倉市では少しは落ち着いたと思っていたコロナウイルスが、 7月に入り、4日間で19人。 先月は1ヶ月で44人だったので、 今月は少しペースが早いような気がします。 年代に関しても、よく若者と言われています。 佐倉市も確かに一番...
みなさん事務のココです^ ^ ある地方銀行が、希望退職を募集すると発表がありました。 このように現在の低金利の中ではこのようなリストラに踏み切る地銀は 今後も出てくると言われています。 そうなると住宅ローンの金利は今後どうなるのか? 結局、AIが進み、ネットで完結するネットのローン会社などのシェアが どんど...
事務のココです^ ^ これからGWになろうとしていますが、 何だか気分がスッキリしない。 なんて方も多いですよね? そんな中、気分を変えようと今は、 梅雨を前にして外壁塗装の見積もりが多くなってきています。 そこで一般的には外壁塗装の選択が主流ですね。 でも、最近は外壁は塗装ではなく貼り替えるという 選択肢...
みなさんこんにちは♫事務のココです( ^ω^ ) 新築購入が多い年代って何歳?ちなみに私が自宅を購入した約20年前は40代が多く、早い方で30代後半の方がという雰囲気でした。 そして今はどうでしょう? ある調査機関の資料を見ると一番多い年代が30代その次に20代そして40代と続いているようです。 昔は40歳...
事務のココです♪明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します。 2021年も、緊急事態宣言と厳しい出発となってしまいました。この3連休はみなさんご自宅で自粛されていることと思います。 今日は成人式。事前に中止になるところもあれば、開催予定で直前に中止になったところもあったようで、2021もい...