住まいの耐震性を考える。
事務のココです( ^ω^ )
やはり分譲住宅ではなく「注文住宅を建てたいけれど、耐震性が大丈夫か気になる」という方もいるのではないでしょうか?
注文住宅の場合、耐震等級がどのようになっているかは施工する会社によって変わります。
時にはお客様の希望で変わることもあります。
地震があった場合にどのくらい地震に耐えられるのかどうかを
表す等級が、建築基準法で具体的な基準が表されています。
それが耐震等級になります。
耐震等級は3つに分かれています。
【等級1】が建築基準法で最低限の義務基準です。
この基準は震度6強から7相当の大地震でも、
倒壊せずに耐えられる程度の基準だとされています。
【等級2】の場合は等級1で想定されているよりも1.25倍の規模の地震が
起きても倒壊しない耐震強度とされています。
【等級3】の場合は等級1の場合の1.5倍まで倒壊しない耐震性を
必要とします。
土地や建物の構造によって守るべき水準が変わります。
一般的な住宅の場合に求められる最低の基準が耐震等級1ですが、
学校の校舎や避難所に指定されるような場所の場合は
耐震等級2のレベルが求められます。
さらに警察署や病院などの施設は、もしもの時を考え
より高い耐久性が求められ耐震等級3が基準になっております。
このように耐震基準が定められているなか、
みなさんがお住いを考えた際に、選べる基準は3つあるということになります。
地震に強い注文住宅を建てたい場合はそれぞれの施工会社が対応できる
耐震等級を確認しましょう!!
耐震等級1は最低限必須ですが、より地震への安心感を求めるなら、
耐震等級2や3の住宅を選ぶのがおすすめです。
弊社では、この自身の多い日本で快適に長く住まうために、
耐震等級3をお勧めしております。
お気軽にご相談くださいませ( ^ω^ )
事務のココでした♫