こんにちは。代表の川砂欣久です。
テーマ:平屋のメリットとデメリット
実際に平屋に住まわれてる方のお声です!!
平屋目線からの意見です↓↓
~ 平屋メリット ~
単純な理由でありますが、実際住んでみた方の感想が、
『 移動が楽 』!です。
2階建てと比べて階段が無いから『 掃除が楽 』 !
階段が無いというのは、心理的にも安心されているようです。
(実際、家庭内の事故は階段が圧倒的多い場所です。)
地震や台風がきても『安心』!
(突風、竜巻、ゲリラ豪雨等)
外壁、屋根の『メンテナンスがしやすい』!
家族間『コミニケーションが円滑』!
なんといっても、『庭との相性が格段にいい』!
『外部と室内のあいだの窓まわり空間が心地イイ』
『中庭からの空の眺めは最高』
以上 平屋メリット
よくある話しで、
2階建てで、1階にLDKと水まわり、2階に寝室と子供部屋
子供達が離れていき、2階は空家状態、、、
定年間近の年齢で、コストかけてどうやってリフォームしましょうか?
掃除で階段を上がるのも大変。。なんてお話しを聞きます。
切実なお悩みなんです。
~ 平屋デメリット ~
広い敷地が必要。
防犯対策。
コミニケーションがよい分プライバシー確保がしにくい。
はじめの段階から設計に取り入れる必要があります。
狭小地では平屋より2階.3階建てが現実ですね。
以上 デメリット
家は2階建てがあたりまえに考えてしまいますが、
冷静に土地の事、間取りの事、将来の事、家族の事を
考えてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、私は平屋で育ち20代に鉄筋コンクリートマンション4Fに住み
現在は、木造2階建てに住んでます。
職業柄さまざまな家を見てきましたが、
もう一度、家づくりをするのであれば、
冬あたたかく夏涼しい光熱費がかからない家で、
やっぱり平屋がいいですね!!
==========================
イストの中庭のある家づくりに出会い
そして共感して、
広めていきたいという気持ちに。
do.建築工房㈱と㈱ハウジングイストは業務提携をしています。

Life under the sky!
空の下で暮らす。
www.ist-c.net