リノベは 『感性度!?』 で勝負
完成度ではなく 『 感性度 』 !?
リノベーション工事って、完成は無いと思う。
私は完成度が高いなんてカッコいい事は言えないです。
試行錯誤、創意工夫を繰り返してデザインしても、
途中で、もっとこうしたらいいのかな? とか
アイデアが止まらない時がある。
完璧な『 完成度 』 はとてもムズカシイのです。
だから、『 感性度 』 なのです!!
新しい設備と古い素材とかが混ざって創造以上の雰囲気空間に
なったりもする。
GOODアイデア発展中の中で工事が進み終わるのです。
感性度がよければ 『 心 』 が満たされるのだと思う。
モノから出てくる空間。
心から感じる感情。
『 感性度 』 の次は何かというと、、、
『 歓声度 』 かな 。。
みんなでワイワイして、空間を褒めてもらい歓声が出てくる!!
完成 ⇒ ✖ 感性 ⇒ 歓声
リノベーションって、、楽しいですね!!
今の環境をぶっ壊して
ガラッと雰囲気を変えようとするんですから、
創造するだけでも、楽しいですよね。
リノベーションって、、最高の志事です!!
パチパチ拍手拍手(・・||||r 歓声
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
現在、歯科医院様のリノベーション工事中です。
before after ハンパないです。
歓声写真UPします!!
____________________
あなたらしい『家づくり』、、応援します!!
川砂欣久
____________________